スポンサーリンク
次の取引について、下記の語群から勘定科目を選んで仕訳してください。
当社は会社設立にあたり、株式1,000株を、1株当たり¥2,000で発行し、その全額が当座預金に払い込まれたが、会社法に定める最低限度額を資本金とする。またその際、証券会社に引受手数料¥50,000を現金で支払った。
(語群:現金・当座預金・資本金・資本準備金・利益準備金・支払手数料・創立費・開業費・株式交付費)

≫ 解答・解説はこちら

【解答】
(借)当座預金 2,000,000
/(貸)資 本 金 1,000,000
/(貸)資本準備金 1,000,000
(借)創 立 費 50,000
/(貸)現   金 50,000

【合格直結の思考】

1.@¥2,000×1,000株=¥2百万当座預金が増えた=(借)当座預金 2,000,000
2.貸方「会社法の最低限度額(=50%)を資本金」=(貸)資本金 1,000,000
3.貸方:残額¥1,000,000=資本準備金
4.「¥50,000現金で支払った」=(貸)現金 50,000
5.「証券会社に引受手数料」・・・会社設立時なので「創立費」→(借)創立費 50,000

【合否を分けるポイント】

(1)「会社法の最低限度額」が何パーセントかわかっているか?
(2)資本金に組み入れなかった払込金は、何勘定に組み入れるか?
(3)株式交付のための手数料であっても、会社設立のための費用であれば、創立費

≫ 解答・解説を閉じる

スキマ時間で簿記2級!サイト「創立費?それとも開業費?」解説講義ページへ

スポンサーリンク